オンラインセミナー最新情報

弊社スペシャリストがノウハウやメソッドをご紹介します!
メトラー・トレドのオンラインセミナー
  • 開催一覧

メトラー・トレド キャリブレーションセンターに潜入してみましょう!

分銅のJCSS校正サービスや当社のキャリブレーションセンターの様子をご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/6/26(水) 11:00-12:00

受講対象者:ラボ、特に天秤の管理者の方、品質管理に携わる方、天秤のユーザーの方など

分析天びん


第十八改正日本薬局方 第二追補 - 新しいはかり(天秤)の要求について徹底解説

「第十八改正日本薬局方第二追補」の中で告示された新しいはかり(天秤)に求められる校正、性能、管理について解説するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/7/2(火) 11:00-12:00

受講対象者:医薬品、漢方薬、生薬、ジェネリック製造業者の方、薬局方の試験で化学はかり(化学天秤)を使用される方など

ミクロ・ウルトラミクロ天びん


そのピペット、本当に200µL取れていますか?~信頼できるピペッティング容量範囲~

ピペッティングの「Uncertainty/不確かさ」についてお話するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/7/3(水) 11:00-11:45

受講対象者:各種研究機関・大学でピペットをお使いの方、データの再現性が気になるピペット使用ユーザーなど

ピペット


純水・有機溶媒・スラリー・フッ化水素のpH測定

化学・電池・半導体・製薬で測定される安定しないサンプルを、精度高く素早く測定するヒントとコツをご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/7/9(火) 11:00-12:00

受講対象者:純水、有機溶媒、スラリー、フッ化水素などのサンプル測定に携わっている方など

pH測定機器


正しく使おう!天秤・ピペット・pHメーターの超入門セミナー

正確な実験結果を得るために、必ず知っておきたい基本的な使い方とお手入れ方法ついてご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/7/10(水) 11:00-12:00

受講対象者:ラボ機器の初心者の方、ラボ機器の管理者の方、ラボ機器の使い方を指導される方など

ラボ用電子天秤pH測定機器ピペット


マイクロピペットの正しい使い方 基礎編

マイクロピペットの基本的な使い方と、精確な(正確かつ精密な)分注を行う方法についてご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/7/16(火) 11:00-12:00

受講対象者:製薬会社・臨床検査室・各種研究機関・大学でピペットをお使いの方、実験手技を指導される立場の方など

ピペット


熱分析の基礎から学ぶ、示差走査熱量測定・熱重量測定のエッセンス

「熱量」「エンタルピー」から熱事象「融解」「ガラス転移」「結晶化」などの理解が深まるオンラインセミナーです!

開催日時:2024/7/17(水) 13:30-15:30

受講対象者:熱分析に関係する研究もしくは品質管理等に従事されている方、熱分析をこれから担当される方など

熱分析装置


マイクロピペットの正しい使い方 応用編

信頼できるピペッティング容量範囲について、ご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/7/18(木) 11:00-12:00

受講対象者:製薬会社・臨床検査室・各種研究機関・大学でピペットをお使いの方、データの再現性が気になるピペット使用ユーザーなど

ピペット


タンクスケール革命2024!デジタル化で変わるコストと時間

タンクスケール設置とその後にかかるコストと時間を考え、効率的な運用とメンテナンスのコツ、予防保全機能をご紹介します!

開催日時:2024/7/24(水) 11:00-11:45

受講対象者:タンクスケールの新規導入・更新をご検討中の方、校正を効率化したい方、精度向上をご検討中の方など

圧縮型ロードセル・計量モジュール


今更聞けない!製薬用水管理の基礎

米国薬局方や欧州薬局方など国際的な薬局方における製薬用水の導電率、TOC、微生物測定要件についておよび各試験法についてご説明するセミナーです。!

開催日時:2024/7/25(木) 11:00-12:00

受講対象者:国際的な薬局方(USP/EP/JP他)における製薬用水管理の動向に興味のある方など

プロセス計測制御機器


【Merck共同開催!】カールフィッシャー水分測定の基礎、コツ、チェックポイント

本セミナーでは測定の原理、試薬の選び方、水分計の選定、コツ、チェックポイントに焦点をあて、必要な知識を解説します!

開催日時:2024/7/25(木) 14:00-15:30

受講対象者:カールフィッシャー水分計を使用されている方、微量水分測定方法について学びたい方など

カールフィッシャー滴定装置


JP・USP・EP 三局対応するためのpH測定の考え方

日本薬局方、米国薬局方、欧州薬局方のpH測定の解釈と運用についてご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/7/30(火) 11:00-11:45

受講対象者:製薬業界や、原料を製造されていて海外へ輸出をされているお客様、三局対応をこれから検討されるお客様など

pH測定機器


Continuous Flow Process Optimization and Control: A Case Study at Pfizer

連続フロープロセスの制御と最適化について、Pfizer社の活用事例をご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/8/1(木) 13:30-14:30

受講対象者:フロー反応をされている方、これからフロー反応を始められる方、リアルタイムモニタリングにご興味のある方など

FTIR/ラマン分光計


これからピペットを使う方必見♪ ピペット操作10のテクニックセミナー!

これから実験をスタートされる学生のみなさまにマイクロピペットの 基本的なテクニックをご紹介します!

開催日時:2024/8/7(水) 11:00-11:45

受講対象者:各種研究機関・大学でピペットをお使いの方、これからピペットを使う方など

ピペット


PendoTECH シングルユーズソリューション-培養から充填まで-

典型的なバイオプロセス、ダウンストリームにおける主要な処理ステップでのシングルユーズソリューションをご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/8/8(木) 11:00-11:45

受講対象者:ダウンストリームバイオプロセスに携わっている方、シングルユーズソリューションに興味のある方など

プロセス計測制御機器


乳化剤・粘性・固体などのpH測定

食品・化粧品・製薬で測定される安定しないサンプルを、精度高く素早く測定するヒントとコツについて解説するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/8/20(火) 11:00-12:00

受講対象者:食品、化粧品、塗り薬、粘性があるサンプルを測定されている方や測定の精度・速度、電極寿命が気になる方は業種かかわらずご参加ください。

pH測定機器


マイクロピペットの正しい使い方 点検編

マイクロピペットの校正とメンテナンスついてご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/8/21(水) 11:00-12:00

受講対象者:製薬会社・臨床検査室・各種研究機関・大学でピペットをお使いの方、ピペットの精度管理が気になるピペット使用ユーザーなど

ピペット


防爆エリアでも、はかりの計量スペックを諦めないために

1.5t/2g表示の超高精度、Wifi通信、防爆製品など進化した防爆対応製品についてご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/8/28(水) 11:30-12:00

受講対象者:防爆対応製品を新規導入・更新をご検討中の方、防爆対応製品の通信を効率化したい方など

プラットフォーム スケール


初めての 天びんとpH測定の心構え

大学生や初めて機器を取り扱う方への天びんとpH計の初心者向けセミナーです!

開催日時:2024/9/10(火) 11:00-12:00

受講対象者:学生・新入社員の方・これから機器を取り扱い予定のある方など

 

pH測定機器


細胞培養マスターのためのマイクロピペット

細胞の種類と特性の概要、細胞培養中に発生する一般的な課題、細胞培養プロセスの各段階でのコツなどを、リキッドハンドリングの側面からご紹介します!

開催日時:2024/9/11(水) 11:00-11:45

受講対象者:細胞培養に携わっている方、バイオ・ライフサイエンス研究に携わる方など

ピペット


様々な業界で大活躍!割れないpHセンサー

今回紹介する割れないpHセンサーを活用することで、品質、工程管理を妥協せずにインラインでのpH測定が可能になります!!

開催日時:2024/9/12(木) 11:00-11:30

受講対象者:製造工程でpH測定に携わっている方、品質管理に携わっている方など

インライン pH 分析計


正しく理解!第十八改正日本薬局方の天秤の要件

第十八改正日本薬局方の天秤に要求される要件について、これまでの内容と比較しながら分かりやすく解説するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/9/17(火) 11:00-12:00

受講対象者:製薬業界、原薬・中間体製造、テスティングラボの方、天秤などラボにおける機器選定をされる方など

ミクロ・ウルトラミクロ天びん


マイクロピペットの正しい使い方 基礎編

マイクロピペットの基本的な使い方と、精確な(正確かつ精密な)分注を行う方法についてご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/9/18(水) 11:00-12:00

受講対象者:製薬会社・臨床検査室・各種研究機関・大学でピペットをお使いの方、実験手技を指導される立場の方など

ピペット


マイクロピペットの正しい使い方 応用編

信頼できるピペッティング容量範囲について、ご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/9/19(木) 11:00-12:00

受講対象者:製薬会社・臨床検査室・各種研究機関・大学でピペットをお使いの方、データの再現性が気になるピペット使用ユーザーなど

ピペット


PATツールを用いたリアルタイム反応追跡

ReactIR,ReactRamanなどを用いた in situ リアルタイムモニタリングの基礎、原理と活用事例をご紹介するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/9/24(火) 13:30-14:30

受講対象者:有機合成をされている方、これからPATツールを使う方、PATツールに興味がある方など

FTIR/ラマン分光計


混ぜるを極める!DX化によるスマートな調合プロセス設計と品質管理の革新

製造レシピのペーパーレスな進化でレシピのひょう量をより簡単に、より直感的に!ひょう量システムの一元管理方法をマスターしましょう!

開催日時:2024/9/25(水) 11:30-12:00

受講対象者:生産部門に関わる方など

調製レシピ管理システム


ラボの自動化~自動分注天秤とロボット~

サンプルの分注、計量を自動化した未来のラボをご紹介、ご提案するオンラインセミナーです!

開催日時:2024/9/26(木) 11:00-12:00

受講対象者:ラボの運営企画、実際に機器を選定・操作される方など

分析天びん