セミナー

熱分析の基礎から学ぶ、示差走査熱量測定・熱重量測定のエッセンス

「熱量」「エンタルピー」から熱事象「融解」「ガラス転移」「結晶化」などの理解

プログラム概要

  • 熱分析とは?
  • DSCおよびTGAの原理
  • DSCおよびTGAでどのようなことがわかるのか?
  • 測定に影響を与える要因におけるヒントとコツ
  • 機器校正と調整の重要性
  • DSCおよびTGAのアプリケーション例
  • その他の熱分析技術の概要

本セミナーでは、熱分析を代表する測定手法である示差走査熱量測定(DSC)熱重量測定(TGA)を中心に、「熱量」「エンタルピー」から始まり、「融解」「ガラス転移」「結晶化」など押さえておきたい熱事象を理解するための事例を基礎から解説します。

さらにアプリケーション例を交えながら、熱安定性、サンプル調製、サンプルパンの特徴、適切なベースラインなど、一般的に広く熱分析が行われる中で、知っておくべき知識とコツを活用し、効果的に自信を持って熱分析を行って頂くための情報をご提供致します。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【最新モデル!】Thermal Analysis System DSC 5+

~DSCを革新する次世代パフォーマンス~
昨年発売された示差走査熱量測定装置の新製品「DSC5+」は、メソッドにより入力補償モードと熱流束モードを選択可能な業界初のDSCです。50年以上の熱分析の歴史をもつメトラー・トレドが提供する比類なきDSC!特長や仕様は以下のページから詳しくご覧ください。

製品ページはこちらから
カタログはこちらから
発売を記念した特別Webページはこちらから