ビデオでご紹介するGood Pipetting Practiceで、より良いピペッティングテクニックを身につけることができます。最適なピペットの性能のためには、GPPピペットメンテナンスのビデオをご覧ください。
GPPピペッティングテクニックシリーズ
ピペッティングサイクル
空気置換式ピペットによるピペッティングは5つのステップで行われます。 このビデオでは、ピペッティングの5つの各段階とその正しい操作方法をご説明します。
容量の設定
ピペットのマイクロメーターを設定するときは、必ず目的の容量に「ダイアルを下げ」ます。これにより、マイクロメーターのギア内の機械的な反発やすべりの影響を減らしてより高い精度を確保できます。
プレリンス
プレリンスは、精度を最大で0.2%向上できる手早く容易な方法です。その理由は、プレリンスにはミクロ容量ピペット内の毛細管現象を防止し、大容量チップのチップ内空気の温度とサンプルの温度を等しくする効果があるからです。
吸引
一貫性のある吸引を行うことで、精度を最大5 %向上させることができます。ビデオで説明しているように、サンプルごとに一定のリズムでピペッティングを行うことにより、最高の精度を得ることができます。
チップを浸す深さと角度
チップを正しい深さで浸すことで、精度を最大5%向上できます。チップを深く浸しすぎると、吸入する液量が多すぎて気泡もできます。一方、チップを浸す深さが十分でないと、空気が吸引される可能性があります。
ピペットを持つ角度も精度に影響します。吸引または吐出のとき角度を垂直軸から20度以内に保つことで、精度を最大2.5%向上できます。
吐出
正しい吐出テクニックにより、ピペッティングの精度を最大1%向上できます。一貫性のあるピペッティングのために、チップの先端を容器の壁に沿って吐出します。さらにチップ先端を側壁の上方向へスライドさせながらピペットを抜き取り、チップ先端の開口部に残っている液滴を除去します。
このビデオでは、水性液体に適した他の2つの吐出テクニックをご紹介します。
レイニン事業部では、より正確にピペットを使うためのピペッティングテクニックをご紹介するGPPセミナーを開催しています。
詳細情報はこちらからご覧ください。